道場名の「東員FC」のFCとは、フレンドリー・クラブを意味しています。
“いつでも・どこでも・だれでも・だれとでも・いつまでも” 稽古に参加できる環境づくりを目指すと共に、門下生の健全な心身の保持増進と地域や世代を超えた仲間づくりを目標に活動しています。
指導に当たっては、礼儀作法、発声、感謝、喜びといった点を念頭に、基本稽古を中心に繰り返し練習重視を方針としています。

※2022年名称変更
2025.5.14
|
|
| 設立年 | 2011 年 | 館長・代表 | 佐藤 健 |
|---|---|---|---|
| 稽古場所 |
511-0295 三重県員弁郡東員町大字山田1600 東員町武道館 (公営武道館) |
||
| 稽古日時 | 【水】19:00~21:00 【木】19:00~21:00 【土】10:00~12:00 |
||
| 費用 |
| ||
| 指導内容 | 少年/○ 一般/○ | ||
| 入門可能年齢 | 制限なし | 募集時期 | 常時可能 |
| 入会希望連絡 |
川﨑千賀子
|
||
| URL | https://ja-jp.facebook.com/TOINKENDO/ | ||
道場名の「東員FC」のFCとは、フレンドリー・クラブを意味しています。
“いつでも・どこでも・だれでも・だれとでも・いつまでも” 稽古に参加できる環境づくりを目指すと共に、門下生の健全な心身の保持増進と地域や世代を超えた仲間づくりを目標に活動しています。
指導に当たっては、礼儀作法、発声、感謝、喜びといった点を念頭に、基本稽古を中心に繰り返し練習重視を方針としています。

※2022年名称変更
2025.5.14