全日本剣道道場連盟 道場検索サイト

コンテンツへスキップ
  • 道場検索トップ
  • 全道連トップ
  • 当サイトについて

最近の投稿

  • 劔志館伸心塾
  • みやき少年剣道クラブ
  • 少年剣道若葉会
  • 大溝少年剣道会
  • 愛野尚武館

詳細検索方法

下の『詳細検索』より「加盟」を選び、その後、都道府県と市区町村を選んで下さい。(「加盟」を選択しないと都道府県以下が選択できません)

詳細検索


市区選択

都道府県

● 北海道地区

● 東北地区
 - 青森  - 岩手
 - 秋田  - 山形
 - 宮城  - 福島
 - 新潟  
● 関東地区
 - 神奈川  - 千葉
 - 茨城  - 栃木
 - 埼玉  - 群馬
 - 山梨  - 東京
● 中部地区
 - 長野  - 富山
 - 石川  - 福井
 - 静岡  - 愛知
 - 岐阜  - 三重
● 近畿地区
 - 滋賀  - 大阪
 - 京都  - 奈良
 - 和歌山  - 兵庫
● 中国地区
 - 鳥取  - 島根
 - 岡山  - 広島
 - 山口  
● 四国地区  
 - 香川  - 徳島
 - 高知  - 愛媛
● 九州地区
 - 福岡  - 佐賀
 - 長崎  - 熊本
 - 大分  - 宮崎
 - 鹿児島  - 沖縄
● 全国一括表示
  • 慈光神武館道場<!--関東 設立年	1981	年	館長・代表	小川 透 稽古場所	374-0033 群馬県館林市堀工町1540  (私設道場) 稽古日時	 【 火】【木】【土】19:00〜21:00(休日除く) 費用	 入会金/1000円  月謝/1500円  後援会費/(保護者会費)1500円	  指導内容	少年/○ 一般/○  入門可能年齢	年長以上	募集時期	常時可能 入会希望連絡	 小川 透・佳子	 電話: 0276-74-1669	 FAX: 0276-74-1669  URL	https://www4.hp-ez.com/hp/jikoushinbukan/ 明るく・楽しく・元気よく を第一に基本に忠実な剣道を心掛け、剣士の健康・丈夫な体を作り、剣道を通して礼節を尊び 元気に挨拶ができる人間作りの指導を実践している。--> 慈光神武館道場

    館林市堀工町1540

    更新日:2018-09-10
    →道場詳細
  • 葵剣友会<!--中部 設立年	1983	年	館長・代表	鈴木賢治 稽古場所	愛知県 城北中学校 (学校体育館) 稽古場所2	伊賀新町 井田体育館 (公営体育館) 稽古日時	 城北中学武道場【水】19:00〜21:00     〃   【木】   〃  井田体育館  【土】17:30〜20:00            19:30〜21:45(一般)  城北中学武道場【日】16:45〜19:00 費用	 入会金/3000円  月謝/2500円  後援会費/0円	  指導内容	少年/○ 一般/○ 婦人部/○ 外国人受入れ/○  入門可能年齢	年中(5才)以上	募集時期	常時可能 入会希望連絡	 水越暢子	 電話: 0564-46-3382 剣道理念のもと基本を重視し人間としての規範を教え、愛情を持った師弟関係を築き「言葉が伝わる」環境を作り、新しい時代を引き継ぐ青少年を育てる。--> 葵剣友会

    更新日:2014-12-01
    →道場詳細
  • 十市少年剣道教室<!--四国 設立年	1998	年	館長・代表	岡本 通 稽古場所	783-0086 高知県南国市緑ヶ丘1丁目2001番地 南国市立 十市小学校体育館 (学校体育館) 稽古日時	 【日】9:00~12:00  【火】18:00~19:30  【金】18:00~20:00 費用	 入会金/0円  月謝/1500円  後援会費/0円	  保険等/年間800円 指導内容	少年/○  入門可能年齢	幼稚・保育園児~	募集時期	常時可能  (いつでも見学可能) 入会希望連絡	 tochisyoken@yahoo.co.jp--> 十市少年剣道教室

    南国市緑ヶ丘1丁目2001番地

    更新日:2021-04-28
    →道場詳細
Proudly powered by WordPress
Fudousan Plugin Ver.1.4.1