剣道を志すきっかけ作りが、私の役割だと考えています。
剣道の理念を言葉だけではなく、日々の稽古の中で剣を交え、上級生から下級生への幅広い年齢の中で、しんどさの先に喜びを感じ、苦しさの先に楽しさを感じ、体感してもらいたいと思っています。
勝ち負けにこだわらず、自分の目標をしっかりと定め、一歩ずつ進んでいく力を身に付けられるよう努めています。
剣道は素晴らしい!!
2025.4.3
|
設立年 | 1974 年 | 館長・代表 | 松尾 崇(マツオ タカシ) |
---|---|---|---|
稽古場所 |
631-0021 奈良県奈良市鶴舞東町2-1 奈良市立鶴舞小学校 (学校体育館) |
||
稽古場所2 | 631-0002 奈良県奈良市東登美ケ丘三丁目1059 奈良市立登美ヶ丘中学校 (学校武道場) | ||
稽古日時 | 【火】17:30~20:00 【水】17:30~20:00 第一水曜のみ稽古あり | ||
費用 |
| ||
指導内容 | 少年/○ | ||
入門可能年齢 | 小学生 | 募集時期 | 常時可能 |
入会希望連絡 |
剣道を志すきっかけ作りが、私の役割だと考えています。
剣道の理念を言葉だけではなく、日々の稽古の中で剣を交え、上級生から下級生への幅広い年齢の中で、しんどさの先に喜びを感じ、苦しさの先に楽しさを感じ、体感してもらいたいと思っています。
勝ち負けにこだわらず、自分の目標をしっかりと定め、一歩ずつ進んでいく力を身に付けられるよう努めています。
剣道は素晴らしい!!
2025.4.3