舘長の願い「素直で芯の真っ直ぐな人間の育成」を目指したいという願いを込めて、令和7年4月より、53年続いた「那留剣道スポーツ少年団」から「直心舘道場」と改名しました。
道場訓「剣心」を掲げ、剣道を通して、あいさつ、返事、凌霜(苦しいことを凌ぎ、花を咲かせる)を大切にすることで青少年の健全育成をしています。
2025.9.19
|
設立年 | 1971 年 | 館長・代表 | 田代和樹 |
---|---|---|---|
稽古場所 |
501-5122 岐阜県郡上市白鳥町為真761番地1 郡上市立白鳥中学校格技場 (学校体育館) |
||
稽古日時 | 【火】19:00〜20:00(幼年) 19:00〜20:30(少年) 20:30〜21:30(一般) 【木】19:00〜20:00(幼年) 19:00〜20:30(少年) 20:30〜21:30(一般) 【土】月2回 18:30〜20:30(幼・少年) |
||
費用 |
| ||
指導内容 | 少年/○ 一般/○ その他武道/○ | ||
入門可能年齢 | 4才以上 | 募集時期 | 常時可能 |
入会希望連絡 |
田代和樹
|
||
URL | https://sites.google.com/view/jikishinkan |
舘長の願い「素直で芯の真っ直ぐな人間の育成」を目指したいという願いを込めて、令和7年4月より、53年続いた「那留剣道スポーツ少年団」から「直心舘道場」と改名しました。
道場訓「剣心」を掲げ、剣道を通して、あいさつ、返事、凌霜(苦しいことを凌ぎ、花を咲かせる)を大切にすることで青少年の健全育成をしています。
2025.9.19