当会の前身で40年以上の歴史ある「剣修館川崎道場」時代の道場訓「剣者心也」を引継ぎ、子供から大人までが剣道を正しく修練する道場であることを目指しています。
特に少年の部においては「健全な体を作る・親の言いつけを守る・正しい礼儀を守る・物を大切にする」を指導の基本方針としています。
少年の稽古指導においては正しい基本動作の上に強い踏み込みとスピードのある打ちを追求するとともに、幅広く技を習得させるように努めています。
2025.8.13
|
設立年 | 2019 年 | 館長・代表 | 大久保和彦 |
---|---|---|---|
稽古場所 |
241-0871 神奈川県藤沢市善行7-1-3 藤沢翔陵高等学校 (学校体育館) |
||
稽古日時 | 【火】18:30~19:30(少年部) 19:30~20:15(一般) 【木】18:30~19:30(少年部) 19:30~20:15(一般) 【日】10:00~11:00(少年部) 11:00~11:45(一般) |
||
費用 |
| ||
指導内容 | 少年/○ 一般/○ 外国人受入れ/○ | ||
入門可能年齢 | 小学生以上 ~一般 |
募集時期 | 常時可能 |
入会希望連絡 |
宇野 |
||
URL | http://zengyoukenshuukai.com/ |
当会の前身で40年以上の歴史ある「剣修館川崎道場」時代の道場訓「剣者心也」を引継ぎ、子供から大人までが剣道を正しく修練する道場であることを目指しています。
特に少年の部においては「健全な体を作る・親の言いつけを守る・正しい礼儀を守る・物を大切にする」を指導の基本方針としています。
少年の稽古指導においては正しい基本動作の上に強い踏み込みとスピードのある打ちを追求するとともに、幅広く技を習得させるように努めています。
2025.8.13