全日本剣道道場連盟 道場検索サイト

コンテンツへスキップ
  • 道場検索トップ
  • 全道連トップ
  • 当サイトについて

都道府県別: 岐阜県

道連シリアル
40件 « 1 2 3 4
道場がありませんでした。
道連シリアル
40件 « 1 2 3 4

前のページにもどる

詳細検索方法

下の『詳細検索』より「加盟」を選び、その後、都道府県と市区町村を選んで下さい。(「加盟」を選択しないと都道府県以下が選択できません)

詳細検索


市区選択

都道府県

● 北海道地区

● 東北地区
 - 青森  - 岩手
 - 秋田  - 山形
 - 宮城  - 福島
 - 新潟  
● 関東地区
 - 神奈川  - 千葉
 - 茨城  - 栃木
 - 埼玉  - 群馬
 - 山梨  - 東京
● 中部地区
 - 長野  - 富山
 - 石川  - 福井
 - 静岡  - 愛知
 - 岐阜  - 三重
● 近畿地区
 - 滋賀  - 大阪
 - 京都  - 奈良
 - 和歌山  - 兵庫
● 中国地区
 - 鳥取  - 島根
 - 岡山  - 広島
 - 山口  
● 四国地区  
 - 香川  - 徳島
 - 高知  - 愛媛
● 九州地区
 - 福岡  - 佐賀
 - 長崎  - 熊本
 - 大分  - 宮崎
 - 鹿児島  - 沖縄
● 全国一括表示
  • 直心舘<!--中部 設立年	1971 年	館長・代表	田代和樹 稽古場所	501-5122 岐阜県郡上市白鳥町為真761番地1 郡上市立白鳥中学校格技場 (学校体育館) 稽古日時	 【火】19:00〜20:00(幼年)     19:00〜20:30(少年)     20:30〜21:30(一般)   【木】19:00〜20:00(幼年)     19:00〜20:30(少年)     20:30〜21:30(一般)   【土】月2回 18:30〜20:30(幼・少年) 費用	  入会金/0円  月謝/2000円  後援会費/0円   保険等あり。兄弟割引あり。 指導内容	少年/○ 一般/○ その他武道/○  入門可能年齢	4才以上	募集時期	常時可能 入会希望連絡	 田代和樹 電話: 090-7311-7272 jikishinkandojyo@gmail.com  URL	https://sites.google.com/view/jikishinkan  舘長の願い「素直で芯の真っ直ぐな人間の育成」を目指したいという願いを込めて、令和7年4月より、53年続いた「那留剣道スポーツ少年団」から「直心舘道場」と改名しました。  道場訓「剣心」を掲げ、剣道を通して、あいさつ、返事、凌霜(苦しいことを凌ぎ、花を咲かせる)を大切にすることで青少年の健全育成をしています。 --> 直心舘

    郡上市白鳥町為真761番地1

    更新日:2025-09-19
    →道場詳細
  • 小杉南剣道教室<!--中部 設立年	1983 年	館長・代表	田中芳晴 稽古場所	939-0363 富山県射水市中太閤山11-3 中太閤山小学校体育館 (学校体育館) 稽古場所2	939-0364 富山県射水市南太閤山1-2 小杉南中学校体育館 (学校体育館) 稽古日時	 【火】 (自由参加稽古 19:00~20:30)稽古場所2  【木】 18:30~21:00(初心者は~19:30)稽古場所1  【土】 18:00~21:00(初心者は~19:30)稽古場所1 費用	 入会金/0円  月謝/3000円、小学生未満は1000円    保険等/年額800円 指導内容	少年/○ 一般/○ 外国人受入れ/○  入門可能年齢	年長~一般	募集時期	常時可能 入会希望連絡	 堀 悦郎 kosugiminami.kendo@gmail.com  URL	http://www.ab.auone-net.jp/~k-minami 「一、あいさつをします 一、整理整頓をします 一、まじめにとりくみます 一、感謝の心をわすれません」 以上の4つの事項を基本的な方針とし、剣の技法を学びながら当たり前のことが当たり前にできるよう、指導しています。--> 小杉南剣道教室

    射水市中太閤山11-3

    更新日:2021-03-08
    →道場詳細
  • おもちゃのまち剣道教室<!--関東 設立年	1974	年	館長・代表	木村省一 稽古場所	321-0218 栃木県下都賀郡壬生町おもちゃのまち2-3-17  (学校体育館) 稽古日時	 【火】【金】19:00〜21:20  【土】【日】18:00〜21:20  (日曜日のみ高学年特訓日) 費用	   指導内容	少年/○  入門可能年齢	4才以上	 高齢の方まで	募集時期	常時可能 入会希望連絡	 y-yosio@cc9.ne.jp URL	http://www.cc9.ne.jp/~y-yosio/ 幼児(4歳以上体験丹生門1~2ヶ月無料)から高齢の方まで、剣道を通し日本古来の武道(剣道)を楽しみながら、正しい心・強い根性・思いやり・判断力・礼儀等剣道稽古から自然に身につく指導 初心者の部・低学年の部(中級者)・高学年の部(上級者中学生含む)それそれれ段階に合った指導方法で最終目的である青少年健全育成及び健康促進、身体精神練磨等で生涯剣道目指す事を願っています。--> おもちゃのまち剣道教室

    下都賀郡壬生町おもちゃのまち2-3-17

    更新日:2022-09-26
    →道場詳細
Proudly powered by WordPress
Fudousan Plugin Ver.1.4.1