全日本剣道道場連盟 道場検索サイト

コンテンツへスキップ
  • 道場検索トップ
  • 全道連トップ
  • 当サイトについて

都道府県別: 岐阜県

道連シリアル
40件 « 1 2 3 4
道場がありませんでした。
道連シリアル
40件 « 1 2 3 4

前のページにもどる

詳細検索方法

下の『詳細検索』より「加盟」を選び、その後、都道府県と市区町村を選んで下さい。(「加盟」を選択しないと都道府県以下が選択できません)

詳細検索


市区選択

都道府県

● 北海道地区

● 東北地区
 - 青森  - 岩手
 - 秋田  - 山形
 - 宮城  - 福島
 - 新潟  
● 関東地区
 - 神奈川  - 千葉
 - 茨城  - 栃木
 - 埼玉  - 群馬
 - 山梨  - 東京
● 中部地区
 - 長野  - 富山
 - 石川  - 福井
 - 静岡  - 愛知
 - 岐阜  - 三重
● 近畿地区
 - 滋賀  - 大阪
 - 京都  - 奈良
 - 和歌山  - 兵庫
● 中国地区
 - 鳥取  - 島根
 - 岡山  - 広島
 - 山口  
● 四国地区  
 - 香川  - 徳島
 - 高知  - 愛媛
● 九州地区
 - 福岡  - 佐賀
 - 長崎  - 熊本
 - 大分  - 宮崎
 - 鹿児島  - 沖縄
● 全国一括表示
  • 境港松濤館<!--中国 設立年	1982	年	館長・代表	田長 清 稽古場所	684-0043 鳥取県境港市竹内町270  (私設道場) 稽古日時	 【火】【水】【土】18:00~20:00 費用	   指導内容	少年/○ 居合道/○  入門可能年齢	3才以上	募集時期	常時可能 入会希望連絡	 電話: 0859-45-2064	 FAX: 0859-45-2064	 t-dandara@iaa.itkeeper.ne.jp URL	http://sakaiminato-shoutoukan.jp/users/login/ 大きな声で挨拶(返事)をしよう。人に迷惑を掛けないようにしよう。遅刻をしないようにしよう。お父さんお母さんの言いつけを守ろう。心も体も強い子に成ろう。--> 境港松濤館

    境港市竹内町270

    更新日:2014-12-02
    →道場詳細
  • 以和貴道場<!--近畿  設立年	1970	年	館長・代表	堤 保敏 稽古場所	奈良県  (私設道場) 稽古日時	 【日】【月】【火】【水】【金】【土】18:00~19:30 費用	 後援会費/1500円	  指導内容	少年/○ 一般/○ 婦人部/○  入門可能年齢	5才以上	募集時期	常時可能 入会希望連絡	 orange15@abox.so-net.ne.jp URL	http://orange369.com/ 1970年2月 以和貴道場は、礼儀を重んじ、崇高なプライドをもって感謝と奉仕の精神で社会に貢献できる人づくりを目的に創設された。また、一般的なスポーツ団体のように、公共施設を利用して運営されるものではなく、道場は個人の所有物である。しかし、運営は営利を目的としたものではなく、すべて奉仕活動である。 競技者レベルを高めること、武道の伝統の継承は勿論だが、現代社会の青少年がかかえるさまざまな問題にも目をむけて、強い「生きる力」を持った青少年作りに力を注いでいる。 また、武道普及のため、イタリア、ロシア、韓国との交流のほか、海外の異種競技の修行者の稽古の場として道場を提供している。 どうぞよろしくお願いいたします。--> 以和貴道場

    更新日:2015-01-05
    →道場詳細
  • 早稲田佐賀中学校<!--九州 設立年	年	館長・代表	川﨑隆喜 稽古場所	佐賀県  (学校体育館) 稽古日時	 【毎日】  平日16:00~17:40 休日9:00~11:00 費用	 入会金/0円  月謝/0円    指導内容	少年/○  入門可能年齢	中学生	募集時期	常時可能 入会希望連絡	 電話: 0955-58-9000	 FAX: 0955-65-8690 早稲田佐賀中学校剣道部は2010年に創部し、これから伝統をつくっていく部である。 本校剣道部では、剣道の稽古を通して人間形成を図るよう指導している。礼儀作法を重んじ、相手を思いやる心を育てている。 稽古時間は1日1時間程度と短いが、その中で自ら考え、よりよい剣道となるよう工夫をしている。部員たちは剣道を楽しみながら、心身の鍛錬に励んでいる。--> 早稲田佐賀中学校

    更新日:2015-01-06
    →道場詳細
Proudly powered by WordPress
Fudousan Plugin Ver.1.4.1