全日本剣道道場連盟 道場検索サイト

コンテンツへスキップ
  • 道場検索トップ
  • 全道連トップ
  • 当サイトについて

都道府県別: 岐阜県

道連シリアル
40件 « 1 2 3 4
道場がありませんでした。
道連シリアル
40件 « 1 2 3 4

前のページにもどる

詳細検索方法

下の『詳細検索』より「加盟」を選び、その後、都道府県と市区町村を選んで下さい。(「加盟」を選択しないと都道府県以下が選択できません)

詳細検索


市区選択

都道府県

● 北海道地区

● 東北地区
 - 青森  - 岩手
 - 秋田  - 山形
 - 宮城  - 福島
 - 新潟  
● 関東地区
 - 神奈川  - 千葉
 - 茨城  - 栃木
 - 埼玉  - 群馬
 - 山梨  - 東京
● 中部地区
 - 長野  - 富山
 - 石川  - 福井
 - 静岡  - 愛知
 - 岐阜  - 三重
● 近畿地区
 - 滋賀  - 大阪
 - 京都  - 奈良
 - 和歌山  - 兵庫
● 中国地区
 - 鳥取  - 島根
 - 岡山  - 広島
 - 山口  
● 四国地区  
 - 香川  - 徳島
 - 高知  - 愛媛
● 九州地区
 - 福岡  - 佐賀
 - 長崎  - 熊本
 - 大分  - 宮崎
 - 鹿児島  - 沖縄
● 全国一括表示
  • 東武会<!--中部 設立年	1969	年	館長・代表	廣住英二 稽古場所	428-0005 静岡県 企業体育館  稽古日時	 【火】【木】【土】18:00~19:30 費用	 月謝/1500円  後援会費/0円	  指導内容	 入門可能年齢	制限なし	募集時期	常時可能 入会希望連絡	 1、剣道を通じ礼儀作法を重んじ、挨拶がしっかり出来る子供の育成。 2、厳しい稽古を通じ精神力、忍耐力の強い人に育てる。 3、年上、師、親を敬い、優しい心を育て、友達をたくさん作る。 大人になり、剣道をやって良かったと思えるように指導しています。--> 東武会

    更新日:2025-08-22
    →道場詳細
  • 剣文茨戸剣道会<!--設立年	1973	年	館長・代表	高見理一 稽古場所	002-8034 北海道札幌市北区西茨戸4条1-1-1 札幌市立豊明高等養護学校(火・日) (学校体育館) 稽古場所2	002-8041 北海道札幌市北区東茨戸1条2丁目 札幌市立茨戸小学校(土) (学校体育館) 稽古日時	 【火】18:20〜21:00(剣道、杖道)  【土】13:00〜15:30(剣道)  【日】18:20〜21:00(剣道、居合道) 費用	 入会金/1000円  月謝/2500円    指導内容	少年/○ 一般/○ 外国人受入れ/○ その他武道/○ 居合道、杖道 入門可能年齢	幼稚園児以上	募集時期	常時可能 入会希望連絡	 ホームページ:http://barato.wpblog.jp/contact/(問い合わせ) barato.kendo@gmail.com 子供たちに「生きる力」を身につけてもらうために努力しています。 1.「友達と仲良くする」 2.「大きな返事をする」 3.「体を動かす」 そして、厳しい中にも楽しく剣道を学ぶことで、人としての礼儀や思いやりの持てる人間作りを目指して活動しています。--> 剣文茨戸剣道会

    札幌市北区西茨戸4条1-1-1

    更新日:2024-09-03
    →道場詳細
  • 花野井剣友会<!--関東  設立年	1926	年	館長・代表	 稽古場所	277-0812 千葉県花野井小学校  (学校体育館) 稽古日時	 【土】 17:30~19:30(小学生) 19:30~20:00(大人)  【日】 9:30~11:30(小学生) 11:30~13:00(大人) 費用	 入会金/2000円  月謝/1000円    指導内容	少年/○ 一般/○ 婦人部/○ 外国人受入れ/○ 居合道/○  入門可能年齢	年長以上	募集時期	常時可能 入会希望連絡	 電話: 04(7131)5641  (道場ホームページにメールアドレス記載) URL	http://www.hananoi-kenyukai.sakura.ne.jp/ 本剣友会では、初心者、低学年、中高学年と、クラス別に指導を行っており(内観写真1参照)、どのクラスとも、剣道の基本技術の習得に重点をおいています。柏市剣道連盟、千葉県剣道連盟、全日本剣道道場連盟がそれぞれ主催する大会や錬成会、近隣で行われる交流試合や招待試合や親善試合には参加しますが、遠征試合を行うことはありません。毎年10月には、近隣の剣友会を招待して錬成会を行っています(内観写真2参照)。--> 花野井剣友会

    柏市花野井

    更新日:2025-08-18
    →道場詳細
Proudly powered by WordPress
Fudousan Plugin Ver.1.4.1