全日本剣道道場連盟 道場検索サイト

コンテンツへスキップ
  • 道場検索トップ
  • 全道連トップ
  • 当サイトについて

最近の投稿

  • 亘理町少年剣道錬成会
  • しばうら少年剣友会
  • 飯島少年剣道クラブ
  • 高砂剣道教室
  • 川崎威徳館道場

詳細検索方法

下の『詳細検索』より「加盟」を選び、その後、都道府県と市区町村を選んで下さい。(「加盟」を選択しないと都道府県以下が選択できません)

詳細検索


市区選択

都道府県

● 北海道地区

● 東北地区
 - 青森  - 岩手
 - 秋田  - 山形
 - 宮城  - 福島
 - 新潟  
● 関東地区
 - 神奈川  - 千葉
 - 茨城  - 栃木
 - 埼玉  - 群馬
 - 山梨  - 東京
● 中部地区
 - 長野  - 富山
 - 石川  - 福井
 - 静岡  - 愛知
 - 岐阜  - 三重
● 近畿地区
 - 滋賀  - 大阪
 - 京都  - 奈良
 - 和歌山  - 兵庫
● 中国地区
 - 鳥取  - 島根
 - 岡山  - 広島
 - 山口  
● 四国地区  
 - 香川  - 徳島
 - 高知  - 愛媛
● 九州地区
 - 福岡  - 佐賀
 - 長崎  - 熊本
 - 大分  - 宮崎
 - 鹿児島  - 沖縄
● 全国一括表示
  • 剣修舘道場<!--中部  No. 31-022 加盟 設立年	1975	年	館長・代表	林 芳郎 稽古場所	435-0043 静岡県浜松市東区宮竹町728 浜松スポーツセンター6階  稽古日時	 【月】19:00~21:30  【水】19:00~21:30  【木】19:00~21:30  【土】 19:00~21:30 費用	   指導内容	少年/○  入門可能年齢	幼稚園児以上	 ~中学生	募集時期	常時可能 入会希望連絡	 林 芳郎	 電話: 080-4443-7750  URL	http://www.kensyukan.jp/--> 剣修舘道場

    浜松市東区宮竹町728

    更新日:2021-06-11
    →道場詳細
  • 以和貴道場<!--近畿  設立年	1970	年	館長・代表	堤 保敏 稽古場所	奈良県  (私設道場) 稽古日時	 【日】【月】【火】【水】【金】【土】18:00~19:30 費用	 後援会費/1500円	  指導内容	少年/○ 一般/○ 婦人部/○  入門可能年齢	5才以上	募集時期	常時可能 入会希望連絡	 orange15@abox.so-net.ne.jp URL	http://orange369.com/ 1970年2月 以和貴道場は、礼儀を重んじ、崇高なプライドをもって感謝と奉仕の精神で社会に貢献できる人づくりを目的に創設された。また、一般的なスポーツ団体のように、公共施設を利用して運営されるものではなく、道場は個人の所有物である。しかし、運営は営利を目的としたものではなく、すべて奉仕活動である。 競技者レベルを高めること、武道の伝統の継承は勿論だが、現代社会の青少年がかかえるさまざまな問題にも目をむけて、強い「生きる力」を持った青少年作りに力を注いでいる。 また、武道普及のため、イタリア、ロシア、韓国との交流のほか、海外の異種競技の修行者の稽古の場として道場を提供している。 どうぞよろしくお願いいたします。--> 以和貴道場

    更新日:2015-01-05
    →道場詳細
  • 九重剣道スポーツ少年団<!--関東 設立年	1982	年	館長・代表	棚林 清 稽古場所	300-0052 茨城県つくば市上ノ室2126 つくば市立九重小学校 (学校体育館) 稽古日時	 【木】 18:45~20:00  【土】 9:00~11:00(4月~11月)      9:30~11:30(12~3月) 費用	 入会金/3000円  月謝/2500円    指導内容	少年/○ 外国人受入れ/○ 居合道/○  入門可能年齢	小学生以上	募集時期	常時可能 入会希望連絡	  URL	https://sites.google.com/site/9ekendo/home 創設者の故飯島正義先生のご遺志に従い、一所懸命稽古をし、剣道を普段の生活で実践し、自信とともに品性が育つことを最も尊びます。 そのため、普段の活動においては、 1.一人ひとりにあった教え方に努め、剣道の落ちこぼれをつくらないこと。 2.子どもたちが互いに切磋琢磨するとともに仲良しで、思いやりがあること。 3.皆は一人のために、一人は皆のために という精神を奨励することなどを心掛けて指導しています。--> 九重剣道スポーツ少年団

    つくば市上ノ室2126

    更新日:2024-09-03
    →道場詳細
Proudly powered by WordPress
Fudousan Plugin Ver.1.4.1