全日本剣道道場連盟 道場検索サイト

コンテンツへスキップ
  • 道場検索トップ
  • 全道連トップ
  • 当サイトについて

最近の投稿

  • 亘理町少年剣道錬成会
  • しばうら少年剣友会
  • 飯島少年剣道クラブ
  • 高砂剣道教室
  • 川崎威徳館道場

詳細検索方法

下の『詳細検索』より「加盟」を選び、その後、都道府県と市区町村を選んで下さい。(「加盟」を選択しないと都道府県以下が選択できません)

詳細検索


市区選択

都道府県

● 北海道地区

● 東北地区
 - 青森  - 岩手
 - 秋田  - 山形
 - 宮城  - 福島
 - 新潟  
● 関東地区
 - 神奈川  - 千葉
 - 茨城  - 栃木
 - 埼玉  - 群馬
 - 山梨  - 東京
● 中部地区
 - 長野  - 富山
 - 石川  - 福井
 - 静岡  - 愛知
 - 岐阜  - 三重
● 近畿地区
 - 滋賀  - 大阪
 - 京都  - 奈良
 - 和歌山  - 兵庫
● 中国地区
 - 鳥取  - 島根
 - 岡山  - 広島
 - 山口  
● 四国地区  
 - 香川  - 徳島
 - 高知  - 愛媛
● 九州地区
 - 福岡  - 佐賀
 - 長崎  - 熊本
 - 大分  - 宮崎
 - 鹿児島  - 沖縄
● 全国一括表示
  • 羽生興武館<!--関東 設立年	1888	年	館長・代表	早川一郎 稽古場所	348-0058 埼玉県羽生市桑崎1336-1 羽生興武館道場  稽古場所2	羽生市民体育館  稽古日時	 【水】19:00~21:00  【木】16:30~18:00  【金】19:00~21:00  【土】14:00~16:00、20:30~21:30 費用	 入会金/3000円  月謝/一般1000円、少年2500円  後援会費/(少年部)500円	  指導内容	少年/○ 一般/○  入門可能年齢	小学生以上	 (1年生以上)	募集時期	常時可能 入会希望連絡	 早川一郎	 電話: 048-561-3038	 FAX: 同左	 vt2i3i@bma.biglobe.ne.jp--> 羽生興武館

    羽生市桑崎1336-1

    更新日:2025-02-26
    →道場詳細
  • 三宝堂武道館<!--東北 設立年	1983	年	館長・代表	 稽古場所	青森県   稽古日時	 【月~金】16:00~18:00  【土】【日】 9:00~12:00 費用	 後援会費/1000円	  指導内容	少年/○  入門可能年齢	制限なし	募集時期	常時可能 入会希望連絡	 電話: 090-8922-9643	 umehiro@amber.plala.or.jp 躾とは、人が円満なる社会生活を営む上での、一生涯に通ずる基本となる美しい社会生活をする事である。 そのために、武道に基づく美しい礼儀作法を習い、正しい心、そして健康な体を作り稽古に励んでもらいたい。 平素から次の五つの戒めを心とする。 一、うそをつかない 一、なまけない 一、やりっぱなしはしない 一、わがままはしない 一、他人にめいわくをかけない--> 三宝堂武道館

    更新日:2015-01-05
    →道場詳細
  • 昭島中央剣友会<!--関東 設立年	1970	年	館長・代表	会長 野島哲二 稽古場所	196-0001 東京都昭島市 市内小学校(4校) (学校体育館) 稽古日時	 【月】【火】【木】18:45~20:15  【土】14:15~16:15  (月:つつじヶ丘北小、火:共成小、木・土:光華小) 費用	 入会金/2000円  月謝/1500円  後援会費/0円	  指導内容	少年/○ 一般/× 婦人部/× 外国人/× 入門可能年齢	相談に応じます	募集時期	常時可能 入会希望連絡	 三浦昇一郎	 電話: 070-5089-7591 URL	http://www.akishimachuou.jp/ 「絆」を合言葉に、「楽しく・正しく・元気に・力強く」を基本に考えています。 そして、高校生、大学生、社会人になっても剣道を続けて行けるように、「良い思い出」と「技能」を身につけることを目標にしています。 また、稽古中は仲間との切磋琢磨を心がけ、稽古以外でもその仲間を思いやる心を持つことも大切な方針の一つです。--> 昭島中央剣友会

    昭島市

    更新日:2014-12-05
    →道場詳細
Proudly powered by WordPress
Fudousan Plugin Ver.1.4.1