全日本剣道道場連盟 道場検索サイト

コンテンツへスキップ
  • 道場検索トップ
  • 全道連トップ
  • 当サイトについて

最近の投稿

  • 亘理町少年剣道錬成会
  • しばうら少年剣友会
  • 飯島少年剣道クラブ
  • 高砂剣道教室
  • 川崎威徳館道場

詳細検索方法

下の『詳細検索』より「加盟」を選び、その後、都道府県と市区町村を選んで下さい。(「加盟」を選択しないと都道府県以下が選択できません)

詳細検索


市区選択

都道府県

● 北海道地区

● 東北地区
 - 青森  - 岩手
 - 秋田  - 山形
 - 宮城  - 福島
 - 新潟  
● 関東地区
 - 神奈川  - 千葉
 - 茨城  - 栃木
 - 埼玉  - 群馬
 - 山梨  - 東京
● 中部地区
 - 長野  - 富山
 - 石川  - 福井
 - 静岡  - 愛知
 - 岐阜  - 三重
● 近畿地区
 - 滋賀  - 大阪
 - 京都  - 奈良
 - 和歌山  - 兵庫
● 中国地区
 - 鳥取  - 島根
 - 岡山  - 広島
 - 山口  
● 四国地区  
 - 香川  - 徳島
 - 高知  - 愛媛
● 九州地区
 - 福岡  - 佐賀
 - 長崎  - 熊本
 - 大分  - 宮崎
 - 鹿児島  - 沖縄
● 全国一括表示
  • 早稲田佐賀中学校<!--九州 設立年	年	館長・代表	川﨑隆喜 稽古場所	佐賀県  (学校体育館) 稽古日時	 【毎日】  平日16:00~17:40 休日9:00~11:00 費用	 入会金/0円  月謝/0円    指導内容	少年/○  入門可能年齢	中学生	募集時期	常時可能 入会希望連絡	 電話: 0955-58-9000	 FAX: 0955-65-8690 早稲田佐賀中学校剣道部は2010年に創部し、これから伝統をつくっていく部である。 本校剣道部では、剣道の稽古を通して人間形成を図るよう指導している。礼儀作法を重んじ、相手を思いやる心を育てている。 稽古時間は1日1時間程度と短いが、その中で自ら考え、よりよい剣道となるよう工夫をしている。部員たちは剣道を楽しみながら、心身の鍛錬に励んでいる。--> 早稲田佐賀中学校

    更新日:2015-01-06
    →道場詳細
  • 慈教館道場<!--中国  設立年	1927	年	館長・代表	青木 寛 稽古場所	753-0077 山口県山口市 山口市立湯田小学校 (学校体育館) 稽古日時	 【火】【木】18:50~20:50 費用	 入会金/5000円  月謝/3000円    指導内容	少年/○ 一般/○  入門可能年齢	小学生以上	 (主として小学生だが、幼児から大人まで)	募集時期	常時可能  (主として4月~6月) 入会希望連絡	 師(指導者)は慈教(慈しみ教える)、弟(団員)は自彊不息(自彊して息まず)を合言葉にして、稽古に励むことにしている。 したがって、門生誓いの言葉として、「一、私達は、自ら努めて稽古を休まないことを誓います。一、私達は、自ら努めて勉学を休まないことを誓います。一、私達は、自ら努めてよい行いを続けることを誓います。」ということを、稽古終了の黙想後、毎回唱和している。--> 慈教館道場

    山口市

    更新日:2014-12-25
    →道場詳細
  • 港南台剣道クラブ<!--関東設立年	1975	年	館長・代表	山岸正英 稽古場所	234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台6-7-1 横浜市立港南台第一小学校 (学校体育館) 稽古日時	 【木】18:30~21:00  【土】16:00~18:30  【日】9:30~12:00 費用	 入会金/1000円  月謝/2000円    保険等/800円 スポーツ安全保険 指導内容	少年/○ 一般/○  入門可能年齢	相談に応じます	 原則として小学生から	募集時期	常時可能 入会希望連絡	 URL	http://konandaikendoclub.wixsite.com/kanagawa 剣道を通じて心身の鍛錬と明るく健全な青少年の育成を念頭に置き、三位一体の充実した環境の中、一人ひとりに向き合ったきめ細やかな指導を実践していきます。--> 港南台剣道クラブ

    横浜市港南区港南台6-7-1

    更新日:2019-04-10
    →道場詳細
Proudly powered by WordPress
Fudousan Plugin Ver.1.4.1