文書選考実施:令和4年2月
審査委員 | ||
---|---|---|
審査委員長 | 平井 克彦 先生 | 明治大学名誉教授 元経営学部長 経営学博士 |
審査副委員長 | 篠原 政美 先生 | 全日本剣道連盟 常任理事・広報委員長 |
審査委員 | 根本 昇 先生 | 毎日新聞社 東京営業本部 企画業務部 担当部長 |
審査委員 | 小林伸郎 先生 | 「剣道時代」編集長 |
審査委員 | 安藤雄一郎 先生 | 「月刊 剣道日本」編集長 |
審査委員 | 下門敬史 先生 | 一般財団法人 全日本剣道道場連盟監事 |
講評:審査委員長 平井克彦 先生 |
小学生の部 | ||
---|---|---|
最優秀賞 |
鈴木羽香 | 東北地区(秋田県) 秋水館鎌田道場 小学5年 『響き合い』 |
優秀賞 |
後藤珂音 | 東京地区(東京都) 東京欅剣士会 小学6年 『わたしのよりどころ ~私の次のステージへ~』 |
優良賞 |
猪飼 結 | 中部地区(愛知県) 洗心道場 小学6年 『私が剣道を続ける理由』 |
敢闘賞 (※敢闘賞は地区順です。) | ||
平川嵩惺 | 北海道地区(北海道) 砂川錬心舘 小学6年 『正しい剣道』 |
|
今井琥次郎 | 関東地区(千葉県) 浜町剣正会 小学6年 『その瞬間』 |
|
井上暁仁 | 近畿(兵庫県) 播磨町少年剣道クラブ 小学6年 『あいつとの闘い』 |
|
吉村輝奏 | 中国地区(岡山県) 福田道場 小学6年 『人間形成の道』 |
|
櫻木夕姫 | 四国地区(高知県) 野市町スポーツ少年団剣道部 小学6年 『勝っておごらず、負けてくさらず』 |
|
足立花音 | 九州地区(佐賀県) 剣心館 小学5年 『私を形作るもの』 |
中学生の部 | ||
---|---|---|
最優秀賞 |
江田澪央 | 東京地区(東京都) 小台宮城剣友会 中学2年 『『貫く心』の大切さ』 |
優秀賞 |
小林士道 | 東北地区(福島県) 富岡町少年剣道団 中学3年 『僕の要石』 |
優良賞 |
長谷川美緒 | 近畿地区(滋賀県) 山田道場 中学2年 『変化と成長』 |
敢闘賞 (※敢闘賞は地区順です。) | ||
石坂隆真 | 北海道地区(北海道) 砂川錬心舘 中学2年 『僕を支えた数々の言葉』 |
|
野村将聖 | 関東地区(山梨県) 山城剣友会 中学2年 『今だからこそ大切なもの』 |
|
濱﨑理子 | 中部地区(三重県) 三重旺武道場 中学3年 『宮本武蔵と稽古しているかも』 |
|
木村優那 | 中国地区(山口県) 西岐波少年剣道教室 中学3年 『私が思う剣道の魅力』 |
|
光冨 歌 | 四国地区(高知県) 土佐町少年剣道 中学3年 『私を変えてくれた剣道』 |
|
中元緑映 | 九州地区(大分県) 三芳少年剣士会 中学2年 『剣道ができる幸せ』 |