全日本剣道道場連盟 道場検索サイト

コンテンツへスキップ
  • 道場検索トップ
  • 全道連トップ
  • 当サイトについて

最近の投稿

  • 亘理町少年剣道錬成会
  • しばうら少年剣友会
  • 飯島少年剣道クラブ
  • 高砂剣道教室
  • 川崎威徳館道場

詳細検索方法

下の『詳細検索』より「加盟」を選び、その後、都道府県と市区町村を選んで下さい。(「加盟」を選択しないと都道府県以下が選択できません)

詳細検索


市区選択

都道府県

● 北海道地区

● 東北地区
 - 青森  - 岩手
 - 秋田  - 山形
 - 宮城  - 福島
 - 新潟  
● 関東地区
 - 神奈川  - 千葉
 - 茨城  - 栃木
 - 埼玉  - 群馬
 - 山梨  - 東京
● 中部地区
 - 長野  - 富山
 - 石川  - 福井
 - 静岡  - 愛知
 - 岐阜  - 三重
● 近畿地区
 - 滋賀  - 大阪
 - 京都  - 奈良
 - 和歌山  - 兵庫
● 中国地区
 - 鳥取  - 島根
 - 岡山  - 広島
 - 山口  
● 四国地区  
 - 香川  - 徳島
 - 高知  - 愛媛
● 九州地区
 - 福岡  - 佐賀
 - 長崎  - 熊本
 - 大分  - 宮崎
 - 鹿児島  - 沖縄
● 全国一括表示
  • 小郡剣心館<!--中国  設立年	1966	年	館長・代表	荻 義治 稽古場所	山口県  (学校体育館) 稽古日時	 【火】【金】17:30~19:30 費用	   指導内容	少年/○  入門可能年齢	1年生~6年生 特に4月に各小学校(3校)にてスポーツ少年団の募集を行って居ります。	募集時期	常時可能 入会希望連絡	 電話: 083-972-1499 先ず礼儀作法、道場に入って履物の整理、道場に入る時は一礼して大きな声でお願いします、帰る時は有難うございました。新入団員は基本を根本的に指導します。 又団員には足さばき、間合、姿勢、素振り、特に切返しはねん入りに行います。次に正面打ち、掛り稽古連続わざ出ばな払いわざぬきわざ、返しわざ、すり上げわざ等と随時稽古して居ります。--> 小郡剣心館

    更新日:2017-09-26
    →道場詳細
  • 城東大島剣友会<!--関東 設立年	1968 年	館長・代表	直井勉 稽古場所	東京都江東区 江東区立第一大島小学校 (学校体育館) 稽古場所2	第二大島小学校 (学校体育館) 稽古日時	 【火】19:00〜21:00  【木】19:00〜21:00  【土】16:00〜20:30  【日】10:00〜12:00 費用	  入会金/2000円  月謝/2500円    指導内容	少年/○ 一般/○ 婦人部/○ 外国人受入れ/○  入門可能年齢	5才以上	募集時期	常時可能 入会希望連絡	 石島章行 電話: 070-4206-9156 oojimaken@gmail.com  URL	http://johtouoojimaken.fc2.page/ 剣道の勝ち負けにこだわらず、正しい礼儀を身に着けること、相手を思いやる心を持つこと、あきらめない心を養うことを中心に指導を行い、剣道を通じて成長することを目指した稽古を行っています。礼節、基本を大切にした稽古を行っています。--> 城東大島剣友会

    江東区

    更新日:2024-11-26
    →道場詳細
  • 桜丘スポーツ少年団剣道部<!--九州 設立年	1953	年	館長・代表	大崎 崇 稽古場所	800-0207 福岡県北九州市小倉北区 桜丘小学校 (学校体育館) 稽古場所2	紫桜館道場 (私設道場) 稽古日時	 【月】【水】【土】18:00~20:30(桜丘小学校体育館)(1)  【木】18:00~20:30(紫桜館道場)(2)  【土】15:00~17:00(紫桜館道場)(2)  (1)または(2)どちらかのみでも可能です。ご相談ください。 費用	   桜丘小学校体育館 月謝/3000円 紫桜館道場 月謝/5000円 指導内容	少年/○ 一般/○  入門可能年齢	幼稚園~中学生	募集時期	常時可能 入会希望連絡	 電話: 093-472-8983 URL	http://shioukan.jp/ 剣道の基本となる礼儀作法・基本動作から懇切丁寧に指導いたします。 厳しい中にも工夫を凝らした稽古メニューで正しい剣道が身につきます。 対外試合にも積極的に参加していますので試合を通じて実戦的な剣道が身につきます。 学習塾、他の習い事等フレシキブルに対応します。ご相談ください。 剣道は、防具代等が高いと思われていますが、部所有の防具を貸し出すことも出来ます。--> 桜丘スポーツ少年団剣道部

    北九州市小倉北区

    更新日:2020-12-02
    →道場詳細
Proudly powered by WordPress
Fudousan Plugin Ver.1.4.1