 |
滋賀県
(加盟道場数:22) |
開催日 |
2012年平成24年5月13日 |
開催場所 |
滋賀県立武道館
(大津市) |
出場チーム |
小学生:20チーム
中学生:15チーム
個人戦:224名 |
参加合計 |
419名 |
審判長 |
首藤昭亮先生 |
基本錬成講師 |
|
■■小学生 団体の部■■ |
■■中学生 団体の部■■ |
優勝 |
せた魂剣道部 |
優勝 |
八幡西清流館道場 |
準優勝 |
森山錬心館 |
準優勝 |
せた魂剣道部 |
第3位 |
水口剣徳会 |
第3位 |
水口剣徳会 |
第3位 |
南草津尚武館 |
第3位 |
五個荘洗心館 |
■■小学生 個人の部■■ |
■■中学生 個人の部■■ |
優勝 |
橋本 響(滋賀仁勇館道場) |
優勝 |
染矢和志(八幡西清流館道場) |
準優勝 |
松本大輝(草津尚武館) |
準優勝 |
松山雄樹(八日市少年剣道クラブ) |
第3位 |
宇川 潤(南草津尚武館) |
第3位 |
赤尾真輝(八幡西清流館道場) |
第3位 |
田原翔海(八日市少年剣道クラブ) |
第3位 |
平井貴之(せた魂剣道部) |
コメント |
さわやかな晴天の日曜日、琵琶湖の畔にある滋賀県立武道館(大津市)で大会が開催された。開会式では、滋賀県教育委員会教育長川原恵様、滋賀県スポーツ少年団本部長橋本俊和様、中日新聞社支局長平田浩二さまのご臨席をいただいた。開会式終了後は、気合いのこもった思いっきりの良い試合が数々と展開された。結果はせた魂剣道部が1部門、八幡西清流館道場が4部門、滋賀仁勇館道場が3部門を制した。大会は運営委員長の指示のもと、前日準備から大会運営までスムーズに進行し、気持ちの良い大会となった。 ※その他実施部門 小学生低学年個人、小学生高学年女子個人、中学生女子個人。 |
|
|